という訳で17日フィルソ行ってきましただいま!天凪です!
当店に来てくれた方々とってもありがとうございましたー!!
色々あって楽しかった~~!!
特に今回は、北海道からはるばるいらっしゃるネッ友の明元さんと前日に遊ぶ約束もしてたので、土日中ハイテンションが止まらなかったです!
ちなみに日記絵は、先日明元さんが「みんなもっとディアマンテ描けばいいのに」とか言ってたので本当に描いてみました。あ、ポップンの人ですよディアマンテ。
(ホンットにこういうのだけは即実行するんだから・・・)
以下二日分の記録~。
◆◆◆
◇16日(土) 超晴れ
フィルソ前日、早朝起床。
実は明元さんとの待ち合わせ時間は昼過ぎだったのだが、新規のラミネートカードの用意が全然終わってなかったので、出掛ける前にパソから印刷して切り出しておく。
もっと早くやっとけばいいのにと毎回思うが学習は全くしていない。
昼、待ち合わせ場所の渋谷へGO。
しかしなにやら明元さんがちょっと遅れるとの事なので、テキトーに駅直通デパートをうろついてみる。外は暑いので言語道断だ。
やがて明元さんから到着の連絡が入る。 が、広過ぎる渋谷駅の罠により巡り会えるまでに20分かかった。2年ぶりに会った明元さんは、東京の気温にビビったようだ。 ・・・北海道と比べては無理もない。
とりあえず昼メシを食べよう!てな訳で、ひーさん達とよく行くパスタ屋へご案内~。
ところが行ってみたらなんか違うチェーンのパスタ店になってる。 ど、どういう事!? そういや先月改装してたけど、まさか店ごと変わるとは思ってナッスィンよ!?
仕方ないので別のご飯屋を探そうと街を放浪・・・・・・してたらなんか違う場所で目的だったパスタ屋を発見。 どうも知らんうちに移転してたようだが、慌てちゃっただろフザケンナ☆
なんとかパスタにありついて、色々お喋り。
ちなみに普段ネットでは互いに敬語でかしこまった会話をしているのだが(テンションは高いが)、気付けば超タメ口で話しまくっていた(笑)。本当に2年ぶりかよ。
その後はゲーセン行ったりカラオケ行ったりと夕方までワイワイして、東京に住むお姉さんに会いに行くという明元さんと別れて帰りました。
あとはもうラミカ加工して切り出して加工して切り出して、新刊にセリフ抜けがあったのを思い出して急いでセリフ印刷して切って貼って、最後に明日つけてこうと思ったビーズアクセを仕上げてたら失敗してパーツが分解、デフォルトのシンプルな形になってしまった所でプッツンして寝ました。
◇17日(日) メガ晴れ
フィルソ当日、朝6時起床。2時間半しか寝てないけど準備を整えていざ出発です。
しかしおつり用の小銭箱をまるっと忘れていた@俺クオリティ(でもなんとかなった)。
10時過ぎ、会場のビッグサイトに到着するも即人の波に飲み込まれて焦る。 去年は遅刻したからこんなに混んでる入り口は初めて見た。ビビってなどいない!本当だ!
自分のサークル場所へ行くと既にお隣さん方がいらしてた。 左隣に明元さん、右隣に去年もお隣だったコルカロリさん。 なんという奇跡スパイラル・・・つくづく今年はミラクルな年である。人生って素晴らしいね!!
11時に開場。
しょっぱなから明元さんがスケブ攻めにあっている。 凄いなー羨ましいなーとか思う反面、人気者は大変って本当だなぁ・・・としみじみしてしまった。 買い物になかなか行けなかったあげくに完売だらけだったという明元さん、マジ乙。
しばらくして、ギジ&マサアンソロでお世話になったにきさんがいらっしゃった!
瞬間沸騰したテンションでご挨拶。本をお買い上げ頂いたり、ギジリとマサムネの絵入りクッキー(凄ぇ!)を頂いちゃったりですごく嬉しかった・・・!
スキを見て買い物に行けば、またしても人の波に飲まれる私。 ついでにキャリーケースに轢かれそうになる。 あと5センチ無かった。 危ねッ!!(汗)
選り好みはしたつもりだったが、気付けば大量に買ってしまっていた。後悔はしていない。だが買えなかったものを思うと悔いは超ある。OTZ
ていうかラミカ買い過ぎだから(だいたい明元さんのだが)。 無料だったのを除いても何十枚買ったんだ。でも後悔はしていn(ry
終わり際。
片付けをしていたら向こうの方にB君(ポップンキャラ。Bの字に手足が生えてる感じのゆるマスコット系)のコスプレをしていた人を発見。
ただしこの人、全身タイツにB君型の被り物(出来はいい)を被っているという度肝を抜かれるスタイルなので、ある意味とても愉快である。
しかもこの時、コスプレ時間が終了していたせいか全身タイツは着ておらず、頭はいまだB君なのに下は普通にTシャツズボンなので凄まじいギャップだ!
そして気付くと、目の前にTシャツB君が来ていた。 全くもって予想GAYな不意打ちに時が止まる。
そんな私にTシャツB君は面と向かって、まだ並べてあった本を差し、
B君「これ見てもいいですか?」
天凪「はっwハイwどうぞwww(爆笑寸前)」
引きつった笑顔でなんとかそれだけ言えたけど、あとは体ごと逸らして笑いをこらえるしかできない私。
その後TシャツB君はその本を買ってくれたのだが、本を渡す時にB君の覗き穴と目が合ってしまって、お礼が「ありがとうございまひはwwwww wwスイマセンwww」となってしまったのだった。
いやもう最高でしたB君。 危うく笑い死にする所だった(笑)。
イペントが終わった後は、ゆりかもめ+地下鉄で明元さんと途中まで一緒に帰ることに。
だがしかし、地下鉄でお喋りが盛り上がり過ぎて、駅を降り損ないそうになって慌てて飛び降りる。
と 思ったら後ろで明元さんが引っかかっていた。 「Σ アッ――!!?」
無慈悲に閉まる扉。思わず伸ばした腕が虚しい私。発車する電車!
ベタ過ぎる展開に回りの人達が笑ってたのは気のせいじゃない。 取り残された明元さんはさぞ辛かっただろうと思う(笑)。
まぁ、脳内で悲鳴を上げながらメールで「待ってるから~~!!!」と叫んだあと、しばらく待ってたらなんとか再開できました・・・本当に良かった!
危うく嫌過ぎる別れになる所だったッ!!! ( ̄□ ̄;;)
そしてお別れ。 「また絶対会おー!」てなノリで明るくバイバイしましたw
いや、正直ちょっと寂しかった。 だってそこまで仲良くても住んでる所は凄く遠いからさ~?
でもまた会えるね。 少なくとも来年2月のフィルソ辺りで(笑)。
ついでに18日(月) 普通に晴れ
片付けと戦利品読んでたらバイトの時間に。
帰ったら眠かったので日記は後回しにされました、悪しからず☆(ゴルァ)
まぁそんな感じの二日間でした!
最初にも言ったけど、スペースに来てくれた方々、本当にありがとうございました~!!
自分の作ったものを買って貰えるのが凄く嬉しかったです^^
また次も参加したいなぁ~! 今度はフルカラー表紙に挑戦したいし・・・!
ではでは、長くなりましたがこの辺で!
おッ疲れ様でした~~!!
PR
この記事にコメントする